trend

「これは尊い」「脱帽です」 4歳の娘が、帰宅してから黙々と作っていた物とは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

手書きのやることリストの写真

自分がやるべき作業をピックアップし、効率よく管理することができる、ToDoリスト。

仕事だけでなく、買い物や掃除など、日常生活においても活用できる場面があるでしょう。

4歳の娘が、黙々と作っていたものは…

ある日、青かんぱち(@tasorito)さんの娘さんは、保育園から帰ってきて、何かを黙々と作っていたそうです。

青かんぱちさんは、娘さんが作り上げた物を撮影し、写真をX(Twitter)に投稿。

4歳の子供が作っていた、驚きの物をご覧ください…。

手書きのやることリストの写真

□てをあらう やること
□あそぶ
□ごはん
□でざーと きょう
□ごみすて
□おかたづけ
□はみがき
□ぐちゅぐちゅぺえ
□おきがえ
□どうぶつ

なんと、4歳にしてToDoリストを作っていたのです!

帰ってきて手を洗うことから、寝る前の着替えまで、就寝までの流れを事細かく書いています。

終えたことには丸を付け、しっかりと使いこなしているのが分かりますね。

これを一生懸命に書いている姿を想像すると、まるで我が子のように愛おしく感じるのではないでしょうか。

『はみがき』と別になっている『ぐちゅぐちゅぺえ』が、なんともかわいらしいですよね。

4歳が作る、手書きのToDoリストには、このような声が寄せられていました。

・これは尊い。字も上手に書けていてすごいですね…。

・『ぐちゅぐちゅぺえ』が独立しているのが、かわいい。

・4歳で、ここまでしっかりとしたチェックリストを作れるなんてすごい!脱帽です!

青かんぱちさんいわく、最後にある『どうぶつ』は、動物のマネをして遊ぶことなのだとか。

娘さんの、寝るまでのルーティンが垣間見えるToDoリストに、きっと多くの人が癒されたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

出典
@tasorito

Share Post LINE はてな コメント

page
top