trend

『塩昆布』を食べていた母親 それを見た娘の『ひと言』に、驚愕!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

純粋な発想を持つ子供は、時に親の想像を超えてくるもの。

予想外の行動に驚いたり、奇想天外な発言に戸惑ったりしますよね。

塩昆布を食べる母親に、娘が放った『ひと言』

3児の母親である、おやま(@oyamaoyadayo)さん。

おやまさんは、塩昆布が大好きで、冷蔵庫を開けるたびつまんでいました。

すると、その姿を見た娘さんが…。

「お母さんは、それを食べないと息ができないの?」

娘さんは、冷蔵庫を開けては塩昆布を食べる、おやまさんの姿を見て疑問に思っていたのでしょう。

純粋な質問に面を食らった、おやまさん。「そんなことはない…」と心の中でつぶやき、笑顔でごまかすのでした。

おやまさんは、娘さんとのエピソードを漫画化し、Twitterに投稿。さまざまなコメントが集まっています。

・息をするように塩昆布を食べるとはこのことですね。

・めちゃくちゃ笑いました!最後に塩昆布が1本落ちちゃっているのも、いい!

・映画『ハリー・ポッター』に出てくる、食べると水の中でも呼吸ができる『エラ昆布』を思い出しました。

おやまさんは、自分でも気付かぬうちに、ただ好んで食べているだけには見えない量を食していたのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@oyamaoyadayo

Share Post LINE はてな コメント

page
top