trend

短冊をみると? 6歳児の願いごとに「すごっ!」「子供のほうが分かってる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

短冊の写真

7月7日の行事といえば、七夕です。

七夕が近付くと、学校やショッピングモール、飲食店などさまざまなところで、笹の葉と短冊が飾られている光景を目にするでしょう。あなただったら、短冊にどんな願いを込めますか。

6歳児の願い事が?

6歳の息子さんを育てる、青白(@blue_white_zoom)さん。

息子さんが書いた短冊の写真をXに投稿すると、4万件近い『いいね』を集めました。

早速、息子さんが書いた短冊をご覧ください。

短冊の写真

おいしいものが ずっとたべたい

幸せな願いごと…!

一見すると、おいしいご飯を食べることは、当たり前のように感じます。

しかし、恵まれた国や環境に身を置かなければ、毎日おいしいご飯が食べられるとは限らないでしょう。

息子さんとしては、率直な願いを書いたのかもしれません。しかし、多くの人の心を動かしたようです。

【ネットの声】

・子供のほうが『幸せ』の本質を分かっている!大人になると、足りない物ばかりを求めてしまうんだよね。

・きっと、おうちで食べるご飯がとってもおいしいのでしょう!

・素直な心の声でいいなぁ。

・この願いって、平和な世の中であり続けることにつながるよね!

あなたも、街中で七夕の短冊が飾られていたら、足を止めて、願いごとの数々に注目してみてはいかがでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

出典
@blue_white_zoom

Share Post LINE はてな コメント

page
top