小5男児の渡してきたものが? 真相に「泣いちゃった」「まさに世界一」
公開: 更新:


4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。
- 出典
- @R453374510






なんらかの写真を見た時、誰もが最初は、視覚から直接的な情報を得るもの。
そして、どういった経緯で撮影されたのか、撮影した人は何を感じたのか…といった背景を知ることで、より理解が深まりますよね。
『食品トレーに敷き詰められた花』の真相
これは、ただのお花ではありません。
そんなセリフとともに、1枚の写真をXに投稿したのは、ゴンゾウR4(@R453374510)さん。
まずは、投稿された実際の写真をご覧ください。
公開された写真には、食品トレーに敷き詰められた花が写っています。確かに鮮やかな色合いではあるものの、全国の公園で目にするような花といえるでしょう。
しかし投稿者さんにとっては、まぎれもなく特別な花。その理由は、続く文章を読めば分かるはずです。
公園の片隅に捨てられていたお花を「きれいなのに、かわいそう」と持ち帰って長男主導でトレーに飾り、水を入れて私にくれた、世界一美しいお花です。
そう、これらの花は、小学5年生の息子さんからもらったプレゼント。
息子さんは、落ちていた花をフラワーアレンジメントのように飾るうちに、大好きな母親の顔が頭に浮かんだのかもしれません。
花に同情するだけでなく、母親へプレゼントを贈ろうと思い付くような優しい心の持ち主だからこそ、こんなにも美しい光景を生み出すことができたのでしょう。
その背景を知った後で写真を見直すと、先ほどとは見え方が変わったのではないでしょうか。1枚の写真に詰まった温かいエピソードは、ネットを通して、多くの人を笑顔にしてくれました。
・まさに世界一美しいピンク色ですね。泣いちゃった。
・息子さんの気持ちが伝わったからこそ、こんなにもきれいなんでしょうね。
・これは椿の花かな?丁寧に扱ってもらえて、花も喜んでいると思います。
一度は地面に落ちて汚れてしまったものの、投稿者さんの家で再び美しい姿を見せることができた、色鮮やかな花々。
今後しおれてしまう日が来ても、その姿は親子の記憶から一生消えないはずです。
[文・構成/grape編集部]