男の子の選んだ『ハロウィンの仮装』に多くの人が涙 「なんて素敵な話!」
公開: 更新:

出典:BScribbs

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- BScribbs
grape [グレイプ] trend
毎年10月31日、子どもたちが仮装をして近所の家を訪れる『ハロウィン』。
ハロウィンの仮装といえば魔法使いやおばけが定番ですが、最近はバッドマンやスパイダーマンといった『憧れのヒーロー』の衣装を着る子どもが多いのだそうです。
「好きなヒーローの衣装を選びなさい。作ってあげる」
ハロウィンの数日前、息子さんにそう伝えたお母さん。
その言葉を聞いた息子さんが口にした、憧れの『ヒーロー』の名前は…。
「お父さん!」
ハロウィンの日『お父さんの仮装』をした男の子
男の子が選んだ『ヒーロー』は、自分のお父さん!この言葉には、お母さんもビックリしたようです。
そしてハロウィン当日、男の子は作ってもらった『お父さんの衣装』に身を包みました。
BScribbs
BScribbs
BScribbs
この出来事を、海外の画像投稿サイトImgurに投稿したお母さん。そして、ハロウィン当日についてこうつづりました。
BScribbs
投稿に対し、「なんて美しい話なんだ!泣いてしまったよ」「自分も『ヒーロー』って思われる親になりたいな」「素敵な家族だなあ」といったコメントが寄せられています。
親子の愛が伝わるエピソードに、多くの人が感動の涙を流したようです。
この日、男の子による『お父さんの仮装』は、どのヒーローよりも輝いていたに違いありません!
[文・構成/grape編集部]