男の子の選んだ『ハロウィンの仮装』に多くの人が涙 「なんて素敵な話!」
公開: 更新:

出典:BScribbs

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?
- 出典
- BScribbs
毎年10月31日、子どもたちが仮装をして近所の家を訪れる『ハロウィン』。
ハロウィンの仮装といえば魔法使いやおばけが定番ですが、最近はバッドマンやスパイダーマンといった『憧れのヒーロー』の衣装を着る子どもが多いのだそうです。
「好きなヒーローの衣装を選びなさい。作ってあげる」
ハロウィンの数日前、息子さんにそう伝えたお母さん。
その言葉を聞いた息子さんが口にした、憧れの『ヒーロー』の名前は…。
「お父さん!」
ハロウィンの日『お父さんの仮装』をした男の子
男の子が選んだ『ヒーロー』は、自分のお父さん!この言葉には、お母さんもビックリしたようです。
そしてハロウィン当日、男の子は作ってもらった『お父さんの衣装』に身を包みました。
BScribbs
BScribbs
BScribbs
この出来事を、海外の画像投稿サイトImgurに投稿したお母さん。そして、ハロウィン当日についてこうつづりました。
BScribbs
投稿に対し、「なんて美しい話なんだ!泣いてしまったよ」「自分も『ヒーロー』って思われる親になりたいな」「素敵な家族だなあ」といったコメントが寄せられています。
親子の愛が伝わるエピソードに、多くの人が感動の涙を流したようです。
この日、男の子による『お父さんの仮装』は、どのヒーローよりも輝いていたに違いありません!
[文・構成/grape編集部]