弟のお食い初めで『大役』を任された兄 写真に「最高!」「誇らしい顔」
公開: 更新:


母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。
- 出典
- @9y6y34






子供にとって弟や妹の存在は特別。
幼いながらに『お兄ちゃん』『お姉ちゃん』としての自覚を持ち、積極的に世話をする姿も見られるでしょう。
兄や姉としての役目を果たすことは、子供たちにとって一種の誇りなのかもしれません。
弟のお食い初めで『大役』を任された兄が?
3児の母親である、こめ(@9y6y34)さん。
2024年10月27日に、次男の『お食い初め』を行い家族写真を撮影しました。
同月31日に10歳の誕生日を迎える長男は、写真撮影にあたってある大役を任されたとか。
公開された1枚は、長男がどんな気持ちで『大役』を務めたのかが、ひしひしと伝わってくるものでした。
こめさんが添えたコメントとともに、実際の写真をご覧ください!
『祝 お食い初め』を持つ大役を任されて、1人立ってしまった長男がかわいいので見てやってください。
長男が務めたのは、『祝 お食い初め』の紙を持つ役でした!
かわいい弟のために役を受け、長男は嬉しさと張り切る気持ちでいっぱいになったのでしょう。姿勢よく、ビシッと決まった立ち姿を見せています。
目元は隠れているものの、少しはにかんだ口元からは、誇らしげな様子がひしひしと伝わってきますね!
兄としての役目をしっかり果たす、長男の嬉しそうな姿に、多くの人が笑顔になりました。
・口元で分かる!絶対にいい顔をしている。
・お兄ちゃん…緊張しているけど、すごくかっこいいよ!最高!
・兄としての大役を受けた責任感!鼻高々なお顔が見えます。
・立ってくれたことでしっかり文字が見えるし、ナイス判断です。はにかみながら誇らしいお顔も最高ですね。
ほほ笑ましい我が子の姿に「長男もこのまま素直にすくすく育ってほしいなと思いました」とつづっていた、こめさん。
次男の『お食い初め』は、長男にとっても『大役を任された記念日』として大切な思い出になったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]