trend

「私の子供と同じ」「分かりすぎる」 母親のヘアバンドを奪った息子が…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供ほど、真新しいものに興味を持つものです。

そのため子育てをしていると、「これは何?」「あれは何?」と、子供から質問をされることはしばしばありますよね。

3人の男の子を育てながら、描いた漫画をTwitterに投稿している、まりげ(@marige333)さん。

ヘアバンドをつけていると、三男の、さんちゃんが「これなんだ?」と問いかけてきたそうです。

色味や伸縮性、つけ心地など、まるで品定めをするようにヘアバンドをいじる、さんちゃん。

ひと通り遊んだ後、勢いよくまりげさんの元へ駆け寄り、頭につけ直してくれたのです!

「戻し方、雑じゃない?」と、無表情で正座をするまりげさんの姿に、笑いが込み上げますね。

まりげさんのエピソードには、「私の子供も同じことをしてくる」「目新しいものを奪いますよね」など、子供を育てる親から共感の声が寄せられていました。

遊んだヘアバンドを放置せず、まりげさんの頭に戻したのは、さんちゃんなりの優しさだったのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@marige333

Share Post LINE はてな コメント

page
top