信号待ちをしていると、小学生が大興奮 その理由に「見入ってしまいそう」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @cat_anko3
猫のあんこくんと暮らす飼い主さん(@cat_anko3)が、道端で体験したエピソードを紹介します。
飼い主さんが信号待ちをしていたところ、近くにいた小学生たちから、何やらテンションの高い声が聞こえました。
カバンが宇宙船みたいでかっこいい!
小学生たちは、飼い主さんが背負っていたリュックを見て、興奮していたのです。
どんなリュックだったのかというと…。
透明の窓があり、中身が見えるリュック。その中には、あんこくんが入っています!
これは、猫用のリュックで、飼い主が愛猫と遠出をする際に使われているものです。
小学生たちの目には、窓があり、中身が見えるリュックが宇宙船のように映ったのでしょう。
一方、飼い主さんは小学生たちに対し、「あんこのかわいさに注目していたわけではなかったのね…!」と心の中で苦笑いを浮かべたようです!
あんこくんがリュックの中に入る様子に、「宇宙の旅に出かけそう」「かわいい船長だなぁ」といったコメントが上がりました。
日頃、自宅の中にいることが大半の飼い猫。
飼い主さんとともに外に出かけたあんこくんは、どんな風景も新鮮に感じられたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]