可愛い酉年のちぎりパン 焼いたらお行儀の悪い子が?
公開: 更新:

出典:@M17Es2973

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。
- 出典
- @M17Es2973
手作りのパンやお弁当、おうちごはんを日々Twitterで公開している、*Naturalism*(@M17Es2973)さん。
酉年にちなんで、とっても可愛らしいにわとりのちぎりパンを作ったそうです。
焼き上げる前は、こんなふうに綺麗に整列!
出典:@M17Es2973
くちばしはコーン、キュートなトサカはドライクランベリーでてきているとのこと。
4×4=16羽並んだとりさんたち! 素朴な表情にほのぼのします。
焼き上がりはと言うと…
出典:@M17Es2973
投稿者さんいわく「ひねくれ者」な子が何羽か、端っこのほうにいますね。
お口がぷーっとしてしまったり、あっちの方向を向いてしまったり。そこがまたいい! それぞれに個性があって、食べちゃうのがもったいない仕上がりです。
このちぎりパンには練乳が使われていて、もっちりして甘いお味だそうです。
美味しいものをたくさん食べる機会のあるお正月。もうお腹いっぱいなはずなのに、ますます食欲を刺激されてしまいました。
[文/grape編集部]