可愛い酉年のちぎりパン 焼いたらお行儀の悪い子が?
公開: 更新:

出典:@M17Es2973

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @M17Es2973
手作りのパンやお弁当、おうちごはんを日々Twitterで公開している、*Naturalism*(@M17Es2973)さん。
酉年にちなんで、とっても可愛らしいにわとりのちぎりパンを作ったそうです。
焼き上げる前は、こんなふうに綺麗に整列!
出典:@M17Es2973
くちばしはコーン、キュートなトサカはドライクランベリーでてきているとのこと。
4×4=16羽並んだとりさんたち! 素朴な表情にほのぼのします。
焼き上がりはと言うと…
出典:@M17Es2973
投稿者さんいわく「ひねくれ者」な子が何羽か、端っこのほうにいますね。
お口がぷーっとしてしまったり、あっちの方向を向いてしまったり。そこがまたいい! それぞれに個性があって、食べちゃうのがもったいない仕上がりです。
このちぎりパンには練乳が使われていて、もっちりして甘いお味だそうです。
美味しいものをたくさん食べる機会のあるお正月。もうお腹いっぱいなはずなのに、ますます食欲を刺激されてしまいました。
[文/grape編集部]