洗濯物を干している時に夫の服のタグを見ると…? 6万人が爆笑!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2020年も、気温の高い日が続き暑い夏となりました。
たすけのかあさん(@fReGK56DkVfY3Qf)の夫は、「今年は特に暑い!」といっていたのだとか。
しかし、夫はある理由から人一倍暑さを感じていたようです。
その理由が分かったのは、夫の洗濯物を干している時。裏返しになったTシャツのタグをよく見て見ると…。
夫よ…これはヒートテックだ…。
防寒インナーとして知られる、ファッションブランド『UNIQLO』が販売するヒートテック。
しかも、夫が着ていたのはヒートテックの中でもより温かい『極暖』として販売されている、『EXTRA WARM』だったのです。
夫が「特に暑い」という理由は、おそらく真夏に防寒インナーを着ていたからでしょう。
投稿を見た人たちからはたくさんのツッコミが寄せられていました。
・見た目では分からないから仕方がないですね…。
・なぜそうなった。無事に夏を越せてよかった。
・きっと来年の夏は涼しいはず!
・思わず吹き出してしまった。しかもエクストラ…。
まだ暑さが続く9月中旬に、気付くことができた夫。
残暑は、これまでより涼しく感じることでしょう!
[文・構成/grape編集部]