trend

「文鳥が隠れてるのかな」と期待したら斜め上の正体に爆笑!「声出して笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ヒナから飼育すると、人に慣れて『手乗り』になることもある文鳥。ふわふわで丸みのあるフォルムに、魅了される人も多いのではないでしょうか。

す-も(@suumo_chi)さんの自宅では、白い文鳥を飼っています。

ある日、す-もさんは6歳年下の妹さんから、LINEにこんな写真を送られたとのこと。

手に包まれた隙間からは、白っぽい姿がちらりと見えています。

「手の中に文鳥でも隠れてるのかな、ふふふ」

「2枚目の写真で、手に包まれた文鳥が見られるのか」と期待する、す-もさん。

しかし、隙間から見えていた『白い物体』の正体は…。

ん…!?文鳥じゃなくてエリンギ!?

手の隙間から見えていた『白い物体』は、なんとエリンギだったのです!

斜め上すぎるオチが、ネット上でも話題になりました。

・声出して笑った!

・斜め上すぎるよ。

・まさかのエリンギかよ!

妹さんがエリンギを手で包んだ理由

す-もさん宅で飼われている文鳥は、本来はこのような姿。手の中にちょこんと納まっていて可愛いですね。

なぜ妹さんは、手でエリンギを包んでいたのでしょうか。

す-もさんが妹さんに聞いたところ、「つるっとした質感が文鳥の毛なみに似ており、つい手で包んでしまった」とのこと。

手に包まれたエリンギを見つめていると、不思議と可愛く思えてきますね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@suumo_chi

Share Post LINE はてな コメント

page
top