「これは月ではありません」 美しい満月の正体に、吹き出す
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @DVtaiyou
太陽(@DVtaiyou)さんは、身近なものを使った写真をTwitterに投稿。「着眼点がすごい!」と話題になっています。
手に持っているのは、何の変哲もない鍋。この鍋からどんな光景が生まれるのでしょうか。
鍋の底の画像の後ろに、真っ黒な背景を置くだけで…。
リアルな月が現れた…!
適度に使い込んだ鍋底が、黒い背景を置くだけで、月面の模様のように見えるので、驚きですね!
投稿を見た人たちからは、称賛の声などが相次ぎました。
・本当だ!鍋底を見て感動するとは思わなかった…。
・吹き出しました。この発想はなかったです。
・着眼点が天才。イラストの素材にも使えそう!
家に鍋さえあれば誰でもできる、お月見ならぬ『お鍋見』。
美しい満月をどうしても見たくなった時は、試してみるのもあり…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]