trend

コンビニの『トイレ』に、店長のセンスが光る貼り紙 「キレイに使って」をアレンジすると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

不特定多数の人が利用する、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)のトイレ。

ほとんどの人はキレイに使ってくれますが、中には「ウソでしょ」といいたくなるような使いかたをする人も…。

コンビニにもよりますが、「いつもキレイに使っていただいて、ありがとうございます」といった貼り紙で、トイレをキレイに使うことをうながしています。

店長のセンスが光るトイレの貼り紙

あるコンビニにやって来たmorimori(@morimori1150)さん。

トイレを借りると、そこには『貼り紙』がありました。

「キレイにご使用ください」といった内容を、店長のセンスでアレンジしたのでしょうか…同じ内容を、こう表現していました!

男性なら「うまい!」と、うなってしまいそうな文言。

確かに、勢いに任せて発射すると、精度が落ちてしまうものです…。

この貼り紙のセンスをこんな言葉で称えた、morimoriさん。

多くの人が利用するからこそ、使う人のマナーが求められるコンビニのトイレ。

次に使用する人が「ウソでしょ」と思わないように、キレイに使いたいものですね!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@morimori1150

Share Post LINE はてな コメント

page
top