違う、そうじゃない… 『フィッシュ&チップス』を教える画像にツッコミが殺到
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
- 出典
- @Y28628228
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
イギリスではファストフードとして親しまれている『フィッシュ&チップス』。
日本でも食べることはできるのですが、知名度はそれほど高くありません。どのようなものなのかを知らない人も少なくないでしょう。
『フィッシュ&チップス』とは、タラなどの白身の魚をフライにしたものと、ポテトフライを添えたものです。
※写真はイメージ
ある日、若者に『フィッシュ&チップス』について聞かれた、桜花新社 編集長YSN(@Y28628228)さん。
「ご馳走してあげた」という『フィッシュ&チップス』の写真をTwitterに投稿すると、多くの人から「違う、そうじゃない」という声が上がりました。
投稿者さんが若者に教えた『フィッシュ&チップス』とは…。
名前通りだけど…これは違う!
ユーモアあふれる『フィッシュ&チップス』に、このような声が寄せられていました。
・見た目は大体あっている。
・甘いものとしょっぱいもので、食べるのが止まらなくなりますね。
・本場の『フィッシュ&チップス』より、おいしそう。
・違う気もするけど、気のせいかな!
『フィッシュ&チップス』という名前から連想される、たい焼きとポテトチップスを用意した投稿者さん。
この後、投稿者さんが若者に正解を教えてあげたのかが気になりますね。
[文・構成/grape編集部]