trend

『日常あるある』を表現 ピアスを着けない人からも「どっちも私に必要なやつじゃん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・めっちゃ実用性が高い。毎日着けなきゃ。

・心の声が実体化!センスを感じる!

・これを着けていたら名前を忘れても許されるかな?

・どっちも私に必要なやつじゃん。主張していきたい。

木製のブローチやピアスなど、ハンドメイド作品を販売しているサトラボ(@satolabo0125)さんの投稿に、そんなコメントが寄せられています。

サトラボさんが紹介したのは、誰かとばったり出会った時に着けていたいピアス。

大半の人が『あるある』と共感するであろう、こちらの言葉を耳に着けることができるのです!

ピアスは「お顔が覚えられない」「名前が出てこない」の2点。

出会った人が誰なのかが分からず、微妙な反応をしてしまっても、相手は耳の『言い訳ピアス』を見て察してくれるでしょう!

笑いで気まずさを回避できること間違いなし。

何かの集まりや外出先など、『言い訳ピアス』に頼りたい場面はたくさんありそうですね。


[文・構成/grape編集部]

イラスト

ペットボトルキャップの形を生かして? 『おいしそうなアート』に称賛の声ペットボトルキャップを使ったアート作品を、西倉ミト(mito0813)さんがInstagramに投稿。 今にも果汁がこぼれそうな作品に、大きな注目が集まりました。

木彫り作品

【木彫り作品】長方形の木材を削り… 完成した『犬』の作品に「どうしてこうなるの?」「とてもかわいい!」動物をモチーフにした木彫り作品をXで公開している、鑄(@CopperAndHammer)さん。 「犬を作ります」と宣言し、作り上げた作品が大きな反響を集めています。

出典
@satolabo0125

Share Post LINE はてな コメント

page
top