trend

『日常あるある』を表現 ピアスを着けない人からも「どっちも私に必要なやつじゃん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・めっちゃ実用性が高い。毎日着けなきゃ。

・心の声が実体化!センスを感じる!

・これを着けていたら名前を忘れても許されるかな?

・どっちも私に必要なやつじゃん。主張していきたい。

木製のブローチやピアスなど、ハンドメイド作品を販売しているサトラボ(@satolabo0125)さんの投稿に、そんなコメントが寄せられています。

サトラボさんが紹介したのは、誰かとばったり出会った時に着けていたいピアス。

大半の人が『あるある』と共感するであろう、こちらの言葉を耳に着けることができるのです!

ピアスは「お顔が覚えられない」「名前が出てこない」の2点。

出会った人が誰なのかが分からず、微妙な反応をしてしまっても、相手は耳の『言い訳ピアス』を見て察してくれるでしょう!

笑いで気まずさを回避できること間違いなし。

何かの集まりや外出先など、『言い訳ピアス』に頼りたい場面はたくさんありそうですね。


[文・構成/grape編集部]

リト(@lito_leafart)さんの切り絵

葉っぱに表現されたキャラクターが? 「なんか泣ける」「最高ランクだ」緻密な葉脈、あのキャラクターの姿、そして“また会おう”という想い。葉っぱ切り絵作家が生んだ涙と感動の一枚。

手作りカーテンの写真

16万人が感動した『レースカーテン』 材料はまさかの…「プロか!?」「芸術作品だ」一糸乱れぬ編み目!半年かけて完成したレースカーテンの驚異的なクオリティに胸を打たれます。

出典
@satolabo0125

Share Post LINE はてな コメント

page
top