『あまり怒らない人あるある』に同意の声 「めっちゃ分かる」「うらやましい」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
- 出典
- @_Smitter2
「そういえば、〇〇が怒ってるところって全然見ないよね」
※写真はイメージ
沸点が高くあまり怒らない人は、周囲の人からそういわれたことがあるのではないでしょうか。
すれみ(@_Smitter2)さんが分かりやすく描いた『あんまり怒らない人あるある』に共感の声が寄せられています。
『あんまり怒らない人にありがちなコト』
『あまり怒らない人』からは「まさにこれ!」「全部当てはまった…」という声が寄せられています。いっぽう、当てはまらない人からは「懐が広い…」「心底うらやましい」といった声も!
確かに、ストレスを感じることが少なかったり、怒ることで誰かを傷つける恐れがなかったり…というのは、いいことですよね。
※写真はイメージ
…とはいえ、あくまでも『あまり怒らない』であり、堪忍袋の緒が切れた時は火山のように爆発することもあります。
決して『何をいっても怒らない』というわけではないので、勘違いしてはいけませんよ!
この漫画を描いたすれみさんは、Twitterやブログにさまざまな『あるある』絵を投稿しています。気になる人は、ぜひご覧ください!
【すれみ】
ブログ:すれみの暇人日記
Twitter:@_Smitter2
[文・構成/grape編集部]