飼い主「ちょっと待って!どうせなら…」 腹を揉む猫に別のことをお願いしたら
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- kashi.nao
日常のできごとや面白かったことをイラストにして、Instagramに投稿しているNao Kashiwazaki(kashi.nao)さん。
飼っているサバトラ柄の猫・じんべいちゃんとのある日の攻防を投稿すると、「あるある」と共感の声が上がりました。
リクエストしたのに
時折、猫が前足で何かを踏むような仕草を見せることがあります。
これは子猫の時の名残で、「おっぱいが欲しくて前足で母親のお腹を刺激している行動」だといわれています。
仰向けに寝ていたKashiwazakiさんのお腹に乗っていたじんべいちゃん。Kashiwazakiさんに甘えたかったのか、お腹を『ふみふみ』してきたのだそうです。
ここでKashiwazakiさんの頭に、フッと名案が浮かびます!お腹ではなく、腰をマッサージしてもらおうと考えたのです!
猫も甘えられて、Kashiwazakiさんの腰の凝りもほぐせる一石二鳥の名案。果たして結果は…。
まったくいうことを聞いてくれませんでした…。
ネットの声
・これは『猫あるある』ですね。
・そんな注文は受け付けにゃい!
・地味に痛いところを「ふみふみ」してくるんですよね。
あくまでも自分の揉みたいことろを『ふみふみ』するじんべいちゃんの姿に、多くの人から共感の声が上がりました。
こんな我が道を行く猫の姿も可愛らしいですね。
Kashiwazakiさんは、可愛らしいLINEスタンプ『じんべいスタンプ』を販売しています。興味のある人は、チェックしてくださいね。
『じんべいスタンプ』を見る。
[文・構成/grape編集部]