なんでだよ…ッ!? 理不尽な猫の行動に、吹き出す人が続出
公開: 更新:


「ノビ〜ってした次の瞬間に眠った」 愛犬の意外すぎる行動に悶絶!飼い主(@pelepeledog)さんと暮らす愛犬のペレくんは、驚きの眠り方を披露して、Xを賑わせました。 飼い主さんから「まだ赤ちゃんなの?」とツッコまれた、3歳のペレくんの寝ている様子がこちらです!

「ふむふむ、それで?」 飼い主の人生相談にのる『聞き上手な猫』の愛らしい表情「相談料はオヤツでいいですか?」とネットが絶賛!飼い主の人生相談にのっているかのような、黒猫『うにくん』の真剣なまなざしをご紹介。この表情に、思わず話しかけたくなります。
- 出典
- @murata116






ペットは時に、とんでもないいたずらをして、飼い主を驚かせることがあります。
悪気はなくクッションを破壊したり、壁を傷付けたりするペットに、飼い主は困りつつも、許してしまうものです。
一方で、ペットから見ても、飼い主の行動に注文をつけたくなる時はあるのかもしれません。
『報告猫』
邑田(@murata116)さんが入浴していた時のこと。風呂場にやってきた愛猫を、招き入れると…。
「こいつのせいで、とんでもない目に遭いましたよ!」
そういっているかのように、邑田さんの母親に訴えかける愛猫。
実際は邑田さんのせいではありませんが、たまたま背後にいたため、愛猫は勘違いをしたのでしょう。
漫画に対し、同じように猫を飼っている人からは「笑った!猫ってよく人間のせいにしますよね」「分かる!うちもしょっちゅう冤罪をかけられます」といった共感の声が寄せられました。
どうやら、いわれのない疑いをかけられた経験のある人は多いようです。
きっと猫は、当然のようにこう思っているのでしょう…。
あれもこれも、全部人間のせい!
[文・構成/grape編集部]