trend

自衛隊版『サラリーマン川柳』がクオリティ高すぎた 「センスの塊」「分かりすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

社会人のつらさや『あるある』、家族とのエピソードなどをテーマにした川柳を募る、第一生命保険株式会社の『サラリーマン川柳』。

2021年は34回目の開催を迎え、全国の会社員からユーモアあふれる数多くの作品が集まりました。

そんな『サラリーマン川柳』には、防衛省版も存在することをご存知でしょうか。作品には防衛省や自衛隊関係者の『あるある』が詰まっています。

『防衛省版サラリーマン川柳』のクオリティが高すぎると話題に

防衛省のウェブサイトには、『防衛省版サラリーマン川柳』の傑作集を掲載するページも。また、Twitterアカウントでは定期的に傑作を動画で紹介しています。

傑作集の中から、特に反響が上がった作品をいくつかご紹介します。

制服で ホレられ私服で 即フラれ

迷彩服 話しかけたら 一般人

髪型と 動きでバレてる 自衛官

我が家でも 文民統制 妻強し

ほかにも、ウェブサイトでは「操縦は 妻より簡単 オスプレイ」「合コンで 出身聞かれ 『部内』です」「家庭では 妻が指揮官 オレ副官」など、笑いを堪えるのが難しい傑作が公開されています。

ユーモアにあふれた作品だけでなく、中には「災派中 感謝の声は 栄養源」「『ありがとう』 災派中の 万能薬」といった心温まるものも。

仕事や家庭での苦労が伝わる数々の作品に対し、ネットからはいろいろなコメントが寄せられました。

・分かるー!海上自衛隊の制服は5割増くらいかっこよく見える。

・こういうの、ほのぼのとしていて大好き。いつもありがとうございます!

・感謝の声って大切だと再認識した。今後も「ありがとう」をちゃんと伝えようっと。

自衛隊できびきびと働く人々も、家に帰ると妻には勝てないという点は、世の中の社会人と変わらないようです。

今後もどのような傑作が誕生するのか楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

タケノコの写真

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@ModJapan_jp防衛省・自衛隊

Share Post LINE はてな コメント

page
top