「めちゃ分かる」「共感しかない」コーヒーを飲み、うなずく女性 しかし…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- karume_life
コーヒーには、さまざまな種類と味わいがあります。
原料となるコーヒー豆の産地ごとに、「酸味が強い」や「甘い香りがする」などの特徴があるので、ブランドや焙煎方法などにこだわる人もいるのではないでしょうか。
『違いの分からない女』
Instagramにて日常系漫画を投稿している、かるめ(karume_life)さんも、コーヒーが大好きだといいます。
今回、コーヒーにまつわるエピソードを漫画化し、話題となりました。
さまざまなカフェで、多くのコーヒーを飲んできた、かるめさん。
しかし、「好みであること以外、違いが分からない」といいます。
コーヒーの食レポを求められた際には、すべて「香ばしい」で乗り切ってきたのでした。
そんな、かるめさんが唯一分かることは…「セブン-イレブンのコーヒーはおいしい」ということ…!
このエピソードには共感のコメントが続出しました。
・すごく分かります!高いコーヒーも、コンビニコーヒーも「おいしい!」ってなります。
・めっちゃ分かる!セブン-イレブンのコーヒーを飲んでおけば間違いない!
・まるでソムリエみたいな表情に笑いました。分からないんかいっ!
近年ではコンビニエンスストアを始め、本当にいろいろなところでおいしいコーヒーが飲めるようになりました。
種類が豊富過ぎて迷うこともあるかもしれませんが、自分の味の好みだけ分かれば十分かもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]