「とんでもなく可愛い」「日頃の疲れがとれた」 0歳児の珍行動に癒される
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
幼い子供は、泣くことで親に気持ちを伝えたり、自分の感情を表現したりします。
たくさん泣くことで、子供は日々成長していくのかもしれないですね。
0歳児の泣くタイミングがかわいすぎると話題に
ほかほか命(hokahokainochi)さんは、0歳の息子・はるくんの最近の姿を描き、Instagramへ投稿。
すると「かわいすぎる」「尊い…」などの声が寄せられ、反響を呼びました。
描かれているのは、母親が選んだ『最近のかわいかった泣きはるくん』。多くの人が癒されたイラストがこちら!
自分で叩いたおもちゃの音に驚いて泣いてしまうなど、はるくんにとってはすべてが新しい発見。
そんな、かわいらしいはるくんを見守る母親は、心の中で「自分で立ったんでしょ!」「軽いよ!大丈夫」と優しくツッコミをいれてしまうのでした。
優しいタッチで描かれた作品に対し、読者からは共感の声や「癒された」などの声が寄せられています。
・とんでもなくかわいい…!癒しをありがとうございます。
・ハンコ注射の跡もまた愛おしい…。
・責任感のある顔で笑ってしまいました!子供あるあるですね!
子供が泣き止まず、時には大変に感じることもあるかもしれません。
しかし、こういった時期は長い人生の中で見ればほんの一瞬。子供と過ごす、かけがえのない日々を大切にしていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]