猫が『食あたり』になってしまった… 獣医師の言葉に「こっわ」
公開: 更新:


フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。
ペットの体調管理は飼い主の務め。
とはいえ、ペットによって体質がさまざまなため、手探りな部分も多いものです。
2匹の猫と暮らす鴻池剛(@TsuyoshiWood)さんは、ぽんたくんのために、ごはん探しに奔走したといいます。
水分補給のため、ぽんたくんにスープやウェット系のごはんをあげていた鴻池さん。
しかし、どれも吐き出してしまい…。
『猫の飯で沼る日記』
アレルギーの可能性がある、ぽんたくんのために、鴻池さんは猫のごはんについて勉強をしました。
ネット上にはさまざまな意見があるため苦労しましたが、ようやく新しいごはんにたどり着きます。
悩んだ甲斐があり、ぽんたくんは吐き戻すこともなく、ごはんをおいしそうに食べてくれました!
しかし、相手は気まぐれな猫…。2か月も経つと、せっかく選んだごはんに飽きて、見向きもしなくなったのでした。
飼い主の苦労があふれたエピソードに、「猫あるあるだ」と共感する声が多数上がっています。
・ぽんちゃんのために頑張る鴻池さんが健気で…。
・最後が猫のお約束すぎて笑いました。本当に困りますよね。
・ごはんに飽きる問題は、永遠のテーマだよ。
・我が家の猫も、アレルギーがあるからごはんが難しいです!
鴻池さんは再び、数ある猫のごはんの中から、ぽんたくんに合いそうな商品を探すはめに。
6種類の肉を堪能したぽんたくんは、舌が肥えているかもしれません。
難易度が上がった、猫のごはん探しの旅路は長そうです…!
[文・構成/grape編集部]