男性の『失敗談』に共感の声が続出 パーカーを着て出かけると…
公開: 更新:


冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

北海道を舐めてかかった観光客 駅で最初に目にするものが?「全国民に広まってほしい」「過去の自分に見せてやりたい」大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した...
- 出典
- @aobonro






例年の11月は、だんだんと気温が下がり、秋の訪れを感じる時期。季節に応じて、衣替えをする人が多いでしょう。
ですが、2023年の11月の初めは、西日本から北日本の広い範囲で高気圧に覆われて、気温が上昇。
一部地域で25℃以上の夏日になるなど、各地で季節外れの暑さを観測しています。
厚手のパーカーを着て出かけたら?
青木ぼんろ(@aobonro)さんは、同月、寒くなる季節に備えて、衣替えを行った1人。
夏服をしまったある日、一見外が寒そうだったため、裏起毛のパーカーを着て出かけたそうです。
季節外れの暑さに耐えきれず、汗だくになってしまった、青木さん。
パーカーの下に着ているグレーのTシャツが、少し色の濃いチャコールになる想像ができるほどに、びっしょりと汗をかいてしまったといいます。
パーカーを脱衣したくても、汗を吸収したTシャツの状況を考えると、脱ぐに脱げない状況に。
パーカーの裏起毛を引きちぎり、できる限り薄手にしたい衝動に駆られた、青木さんなのでした…。
青木さんは、一連の出来事をX(Twitter)に投稿。「本当にそれ」「激しく同意」「昨日の私だ」と、季節外れの暑さに困っている人から共感の声が集まっています。
ちなみに、同月は7日以降から暑さが収まってくるとのこと。
衣替えをしてしまった人は、数枚だけでも夏服を引っ張り出したほうがよさそうです!
[文・構成/grape編集部]