trend

カレーを写した2枚に、40万人が『いいね』した理由とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「めっちゃ共感!」「あるあるすぎる」といった声が上がり、40万人以上が『いいね』を寄せた写真をご紹介します。

2人の子供を育てる母親の、すりごま(@surigoma2012)さん。

ある日、子供たちのためにカレーを作った時の様子を、Twitterへ投稿しました。

子供たちへふるまったカレーが、こちらです。

星型のチーズが散りばめられた、かわいらしいカレー。子供たちの喜ぶ顔が目に浮かびますよね。

対して、母親のすりごまさんのカレーはというと…。

ギャップがすごいッ…!

すりごまさんのカレーは、デコレーションされた子供のものとは違い、チーズを切り取った後の『星形ではない部分』が乗っています。

なんとなく分かってはいても、子と親のカレーの差に、クスッとしてしまいますね!

子供に「喜んでもらいたい」という想いが伝わってくる、2枚。ネット上ではこんな声が相次ぎました。

・分かる!星型は子供のもの。私のはそれ以外。

・あるあるすぎて、笑ってしまった。うちは子供じゃなくて夫が相手ですが、こうなります!

・これぞ無償の愛…。母を思い出して、泣けてきた。

きっと、カレーをほおばった子供たちの笑顔がスパイスとなり、母親のカレーは一層おいしくなったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@surigoma2012

Share Post LINE はてな コメント

page
top