trend

身長を盛り続けてきた男性 40代になっての『変化』に「成長した」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の、ぬこー様ちゃん(@nukosama)さんが、見栄についてのエピソードをTwitterに投稿しました。

小柄な女性のキャラクターで描いているものの、本来の投稿者さんは屈強な男性

自身の身長について、長らく見栄を張っていたといいます。

『小さくなったのに成長した話』

男性の場合、高身長に憧れる人が多く、投稿者さんも例に漏れませんでした。

成長するにつれ、盛る身長は控えめになっていったものの、執着を捨てきれなかったのです。

しかし、40代にもなると心境に変化が。

身長への執着が消えて、小終点以下を切り捨てても大丈夫になったのでした!

同じように身長を詐称していた人は多いようで、共感の声が相次いでいます。

・共感しかない。

・自分も、小数点以下は繰り上げちゃう。

・身長が低くても、器はでかくありたいね!

また、「見栄ではないんです、伸びしろなんです。許してください…」との声も。

「今後、背が伸びることは絶対にない」と受け入れられた時に、人は身長の詐称をやめることができるのかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@nukosama

Share Post LINE はてな コメント

page
top