trend

身長を盛り続けてきた男性 40代になっての『変化』に「成長した」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の、ぬこー様ちゃん(@nukosama)さんが、見栄についてのエピソードをTwitterに投稿しました。

小柄な女性のキャラクターで描いているものの、本来の投稿者さんは屈強な男性

自身の身長について、長らく見栄を張っていたといいます。

『小さくなったのに成長した話』

男性の場合、高身長に憧れる人が多く、投稿者さんも例に漏れませんでした。

成長するにつれ、盛る身長は控えめになっていったものの、執着を捨てきれなかったのです。

しかし、40代にもなると心境に変化が。

身長への執着が消えて、小終点以下を切り捨てても大丈夫になったのでした!

同じように身長を詐称していた人は多いようで、共感の声が相次いでいます。

・共感しかない。

・自分も、小数点以下は繰り上げちゃう。

・身長が低くても、器はでかくありたいね!

また、「見栄ではないんです、伸びしろなんです。許してください…」との声も。

「今後、背が伸びることは絶対にない」と受け入れられた時に、人は身長の詐称をやめることができるのかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

駅構内の写真

北海道を舐めてかかった観光客 駅で最初に目にするものが?「全国民に広まってほしい」「過去の自分に見せてやりたい」大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した...

地方の舗道の写真

【地方あるある】のどかな道路の左側を見ると… 「物理的に通れねぇ」「夏はどうしようもない」『地方あるある』と題して、1枚の写真をXに投稿したのは、ぐるくん(@gurukun57)さん。地方でよく見られる、のどかな道路の様子を写したのですが…多くの共感を呼んだ『地方あるある』がこちら!

出典
@nukosama

Share Post LINE はてな コメント

page
top