trend

リップを塗ろうとポケットから出したら? 1枚の写真に、14万『いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterユーザーの八月(@kosee__)さんが投稿したエピソードに、「あるある」の声が相次いでいます。

ある日、夜の9時に退勤した八月さんは、バス停でリップバームを塗ろうと、洋服のポケットから取り出しました。

リップバームは、油分を多く含むことからスティック状に形成しにくいため、丸形のジャータイプのものが主流。

ポケットから丸形のものを取り出した八月さんは、自分の目を疑ってしまいました。

八月さんがポケットに入れていたのは、リップバーム…ではなく、小型の丸いケースに入った朱肉!

同じようなサイズ感と形状だったため、出勤前に誤ってポケットに入れてしまったのかもしれません。

当然、朱肉で唇を潤すことはできず、八月さんはそっとフタを閉じ、ポケットにしまい直したことでしょう…。

八月さんと似たような経験をした人は多く、共感の声と、14万件以上の『いいね』が集まりました。

・リップクリームを塗ろうとしたら、同じポーチに入った印鑑を唇に塗ったことがあります…。

・私は以前、スマホを取り出そうとしたらエアコンのリモコンが出てきました。

・逆に、朱肉を持ってきたと思ったらアイシャドウが出てきて、その場で崩れ落ちた経験が…。

・歯ブラシに洗顔フォームをつけて、口に入れた僕の経験と似ていますね。

本来の目的とは違うものを手に取った経験がある人は、多いようです。

特定のものを持ち出す前や使う際には、なんとなくの色や形で判断してしまわないよう、よくチェックしたいですね…!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャク柄のお手製服を着た女の子

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!

出典
@kosee__

Share Post LINE はてな コメント

page
top