カーペットを少しずらしただけで? 猫の反応に「めっちゃ分かる」「あるある」
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
- 出典
- @kyuryuZ
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。
おしりのように見える口が特徴のマンチカン猫のキュルガと、飼い主の日常を描いた作品をTwitterに投稿し、人気を博しています。
『しっぽが膨らむ瞬間』
驚いた時などに尻尾が膨らむことがある、猫。「モフッ」と尻尾が大きくなる様子は、とてもかわいらしいものです。
そんな猫ならではの現象に、飼い主は思うことがあるようで…!
飼い主「尻尾はいつどこで膨らむかが予測しにくい」
大きな音が鳴った時、「尻尾、膨らむかな」と少し期待してキュルガのほうを見ますが、尻尾は無反応。
しかし、なぜかカーペットを少し移動させた時だけ、尻尾が膨らんだのです!
飼い主の予想とことごとく異なる反応を見せた、キュルガ。こういった一筋縄ではいかないところも、飼い主が猫のとりこになってしまう理由の1つでしょう。
投稿には「分かる!カーテンが少し動いただけで、膨らむ時がある」「予想をしっかり裏切るところがいい…」「膨らむ尻尾がかわいい!」などの声が寄せられています。
たとえ予想外の反応であっても、飼い主にとってはすべてご褒美といえそうです!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が好評発売中
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の2巻が、2021年5月27日に発売されました。
1巻と同様、描き下ろし作品も収録されているので、気になる人はチェックしてくださいね。
夜は猫といっしょ
Amazon楽天市場Yahoo
夜は猫といっしょ 2
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]