チラシの上に乗ってきた猫 飼い主が取った行動に「電車の中で吹いた」「距離感が素敵」
公開: 更新:

出典:ねこナビ

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描き、漫画をX(Twitter)に投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
1人と1匹の何気ない触れ合いを描いたところ、多くの飼い主から共感の声が寄せられています。
『ジャマされてるけどいいや』
カサカサと音が鳴るものや、触り心地がやわらかいものが好きだといわれている猫。そのため、新聞紙やチラシの上に乗るのを好むようです。
ある日、郵便受けに届いたチラシを整理していた飼い主。1つのチラシを広げると、「待ってました!」といわんばかりに、キュルガが乗ってきました。
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
ページの大半がキュルガの体で覆われ、見られなくなった飼い主。キュルガを退かす…と思いきや、そのままページをめくり始めたではありませんか!
どうやら飼い主は、キュルガに乗られたことを、さほど気にしていなかった様子。
あたかもチラシの上に何もいないように振る舞う飼い主にはもちろん、乗せられたチラシにあまり動じないキュルガにもジワジワと笑いが込み上げます!
・あるある!当たり前のようにチラシの上に寝転がるキュルガを見て、電車の中で吹いた。
・この距離感が素敵。うちの猫は、バタッと倒れ込む感じで乗ってきます。乗り方にも個性があるんだな。
・信頼関係が成り立っているこその光景。平和な空間ですね。
互いの行動に反応を示さない飼い主とキュルガの様子に、多くの人が笑顔になりました!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の5巻が発売中です。
単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!
夜は猫といっしょ 5
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]