薬局で「買い物かごが使えない」 すやすや眠っていたのは…?
公開: 更新:


【ぬいぐるみ】猫の『お友達』を洗濯したら… 展開に「尊い…」「助けようとしてる」愛猫のちくわくんと暮らす、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さん。ちくわくんの『お友達』である、ぬいぐるみを洗濯しました。

「猫は液体ではなかった?」 『半分個体』の猫とは…【箱入り猫】愛猫のこむぎちゃんと暮らす、飼い主(@azukichi_komugi)さんは、箱に体をフィットさせてくつろぐ愛猫を何度も見てきました。 ある日、いつものように箱に入っているこむぎちゃんを見つけましたが、思わず二度見してしまったといいます。
- 出典
- @nekonekkop
買い物かごが使えない。どうしよう。
そんな1文とともに、動画をTwitterに投稿した、ねこズ(@nekonekkop)さん。
この日、ねこズさんは薬局を訪れていました。
なぜ、買い物かごが使えなかったのでしょうか…。
こちらの動画をご覧ください。
かごに入っていたのは、猫!
ねこズさんがなでても、猫が買い物かごから出ることはなかったそうです。
ちなみに、ねこズさんが訪れたのは、トルコのイスタンブールにある薬局。
ねこズさんによると、トルコは動物愛護法により、動物愛護団体だけでなく地方自治体も路上動物を保護しているそうです。
そのため、街中でのんびりと過ごす猫が見られるのだとか。
かごが使えなくても、猫のリラックスしきった表情を見れば「まぁいいか」と許してしまいますね。
ねこズさんの投稿に、さまざまな声が寄せられています。
・買い物がどうでもよくなるかわいさだわ。
・うわ~!かわいい!猫に優しい薬局…ぜひ訪れてみたいです!
・かごが体にちょうどフィットして心地いいのかな。
多くの猫好きに「イスタンブールに行ってみたい!」と思わせた、ねこズさんの投稿。
街の人々に愛されているからこそ、こんなにのんびりと過ごす猫の姿が見られるのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]