青木ぼんろのプロフィール

漫画家

青木ぼんろ

プロフィール

会社員として働きながら、エッセイ漫画を中心にSNSで作品を公開している。コントのようなテンポのいい作風と高い画力が人気を博す。
2023年にはエッセイ漫画を収録した著書『恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活』を出版。

青木ぼんろの記事一覧

新幹線の待合室で、外国人に話しかけられた男性 まさかのオチに「もはやコントだろ」

By - grape編集部

盆休みや年末年始を利用して、帰省や旅行をする人は多いでしょう。 さまざまな移動手段がある中、離れた場所に向かう際に便利なのが、新幹線。陸路で安全かつ速く移動できるため、長期休暇のシーズンになると多くの人が利用します。 新…

「花束みたいなネギ買った」 男性が公開した写真にギョッ! 「プロポーズができそうな量」

By - grape編集部

スーパーマーケット(以下、スーパー)で買い物をしていると、時に面白い商品を発見するもの。 商品のパッケージや中身が斬新な場合はもちろん、少し形がいびつな野菜や果物などをつい買ってしまう人もいるでしょう。 男性が購入したネ…

スーパーで安い肉を買った男性、帰って調理をすると? 思わぬ結末に「なんで?」

By - grape編集部

野菜や肉など、さまざまな食材が並ぶスーパーマーケット(以下、スーパー)。 できるだけお得に買い物をしようと、多くの人が献立を頭の中に思い浮かべながら買い物をするでしょう。 おいしい食材を安く手に入れることができると、得を…

「ラストのひとコマで吹き出した」 ウレタンマスクを購入した男性 2週間後に悲劇が襲う

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行は、飲食店にパーテーションが設置されたり、多くの企業でテレワークが導入されたりと、日常生活にさまざまな変化をもたらしました。 中でも、最も身近な変化はマスクの着用。コ…

牛丼店で自分だけ席が狭い! モヤモヤしてたら、隣のマッチョが?

By - grape編集部

新型コロナウイルス(以下、コロナウイルス)の流行によって、世間ではさまざまな感染対策が導入されました。 テーブルを区切るための透明なパーテーションも、その1つ。会話やくしゃみなどによる、飛沫感染を防ぐことを目的としていま…

「秒で泣ける」「軽い気持ちで読んでしまった…」 花火大会エピソードに感涙

By - grape編集部

打ち上げ花火に、夏らしさを感じる人は多いのではないでしょうか。 見た目の華やかさもさることながら、観られるのはごく一瞬という儚さも、人々の情緒に触れるものがあります。 そんな『打ち上げ花火』を題材に、青木ぼんろ(@aob…

コンビニで『忘れ物』を発見 すると、ダッシュで戻ってきた客と目が合って?

By - grape編集部

マイナンバーが記載された顔写真付きの『マイナンバーカード』は、本人確認ができる公的な身分証明書となるほか、さまざまな行政サービスを受ける際に必要です。 そんな大切な『マイナンバーカード』を紛失するのは、血の気が引く事態で…

page
top