trend

新幹線で食べるのは、『駅弁』ならぬ… 思わぬ発想に「この手があったか」「マネする」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

海鮮丼の写真

ゴールデンウィークには、新幹線での遠出を予定している人も一定数いるでしょう。

新幹線に乗る楽しみの1つとして、移動中の食事を挙げる人は多いのではないでしょうか。

駅で駅弁を買ったり、コンビニエンスストアでおにぎりやお菓子などを買ったり、楽しみ方は人それぞれですよね。

新幹線に乗る時のプチぜいたくが…

ゆあ(@__yuaxxyua)さんは、東京都千代田区にある東京駅から新幹線に乗る際の、とっておきの楽しみがあるとか。

それは、発車の時間に余裕を持って東京駅に到着するからこそ実現できるのだそうです。

なぜなら、目的の完遂には、駅の構内ではなく、駅付近にある都内最大級のデパート『大丸東京店』に行く必要があるから…。

一体、『大丸東京店』には何があるというのでしょうか。ゆあさんのつづったコメントとともに、その答えをご覧ください!

『大丸』にある『タキモト』のミルフィーユ丼を買っていくと、旅行のテンションがさらに上がる!

海鮮丼の写真

お、おいしそうー!

ネギトロやエビ、イクラなど、バリエーション豊富な海の幸が惜しげもなく散りばめられています。また、ミルフィーユ状に盛り付けられていることで、味だけでなく見た目も楽しめるのがポイントでしょう。

このミルフィーユ丼を販売しているのは、テイクアウト専門の寿司店『創作鮨処 タキモト』。

ほかにもいくつか種類があるそうですが、ゆあさんが購入したのは『ドリームプリティミルフィーユ』です。税込み1695円で購入できるそうですよ!

弁当の写真

ゆあさんの投稿を見て、お腹を鳴らした人は大勢いた模様。9万件以上の『いいね』と、このような声が上がっています。

・千円台で食べられるんですね!驚きです!

・旅行のテンションが上がる、最高のチョイスですね!

・再来週くらいの土日に東京駅に行くから、その時に探そう。

・今まで何百回と新幹線に乗っているのに、知らなかった!

・次回帰省する時の参考にします!いや、これを買いに東京駅に行くのもありかも…。

中には「サイズが大きそうだから、食べきれるかな…」と心配する声も。

ゆあさんは実際に食べた上で「個人的にはちょうどいい大きさです!これに加えてから揚げも食べました」とつづっていました。

新幹線での移動中に頬張れば、きっと「うまい、うまい!」と声を上げてしまうでしょう!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

漫画

キングベッドを使う夫婦 7年経って「やっと気付いた」最適な使い方とは?るびー(rubydays6867)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介。夫婦で使っているキングサイズのベッドを7年使用して、初めて気が付いたことがあったといいます。それは…。

出典
@__yuaxxyua

Share Post LINE はてな コメント

page
top