「めっちゃ分かる」「同じ経験したわ」 初めて来た秋葉原の光景に、共感続出!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
アニメや漫画、ゲームなどのサブカルチャーがひしめく街として知られる、東京の秋葉原。
街を行き交う人々は、アニメのキャラクターがデザインされた服を着ていそうですが…。
福田ナオ(@fukku7010gmail1)さんが描いた、初めて秋葉原を訪れた時に感じたことを紹介します。
「秋葉原なら、アニメのTシャツを着ている人がいるだろう」と思い、着て行った福田さん。
ですが、実際に行ってみると街中で見た人の服装は普通でした。
想像と違いすぎた現実に、福田さんは恥ずかしくなったようです。
福田さんの経験に、「同じ経験をしたことがあって、めっちゃ分かる…」「1日買い物をして、そういう人は1人か2人くらいしか見ない」と共感する人が続出。
日々、変わりゆく街並み。アニメの街から、新宿や渋谷といった、都内の繁華街の1つとして知られるようになるのも、遠い将来ではなさそうですね!
[文・構成/grape編集部]