trend

ハスキーに吠え続けるチワワ 人間から離れると?「マジでこれ」「再現度高すぎでしょ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

チワワあるあるの漫画

こぼれ落ちそうなほどにつぶらな瞳や、大きな耳、ぬいぐるみのように小さなボディで、人の庇護欲をそそる犬種が、チワワ。

日本では、家庭で暮らす小型犬の代表格とされており、愛らしい姿で多くのハートを射止めていますよね。

そんなチワワですが、体の小ささゆえか、ウルウルとした表情のせいか、『ビビリな犬種』としても知られています。

漫画で描かれた『チワワの生態』に共感の嵐

チワワの生態について』と題し、Xで漫画を公開したのは、おのあまね(@onoamane)さん。

もちろん個体差はあるものの、チワワという犬種に見られる傾向を描いたところ、全国の飼い主から共感する声が寄せられました。

きっと、チワワと暮らした経験のある人ならば、強く首を縦に振ってしまうことでしょう…!

チワワあるあるの漫画
チワワあるあるの漫画

前述したように、体の小さいチワワは、臆病で警戒心の強い性格になりがち。

しかし、『飼い主』という最強の装備を身につけると、別人…ならぬ別犬のように粋がり始めるのです!

たとえ、相手が大型犬のシベリアンハスキーだろうと、お構いなし。ラップバトルのように相手を煽り、調子に乗り続けるのでした…。

チワワあるあるの漫画

小さなチワワにとって、目に飛び込んでくる世界は、自分よりも大きくて強そうな生き物だらけ。

人間に抱っこをしてもらっている時は、最強の巨大ロボットに搭乗したような気分なのかもしれません。

『チワワあるある』を見事に表した漫画に、ネットでは「マジでこれ!変化に毎回笑ってしまう」や「『イキリ』の再現度が高すぎるでしょ!」といった共感の声が続出しました。

今この瞬間もどこかで、飼い主に抱っこされたチワワが、つかの間の『最強パイロット気分』を味わっているのでしょう…。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

出典
@onoamane

Share Post LINE はてな コメント

page
top