「大人になったら、しなくなると思った?」 飼い主の期待を、見事に裏切る姿がコチラ!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @koha170405
ゴールデンレトリバーのこはるちゃんの成長を、Twitterに投稿している飼い主(@koha170405)さん。
2020年12月12日に飼い主さんが投稿した、2枚の写真が話題となっています。
大きくなったら、しなくなると思った?
そんなコメントともに投稿された、こはるちゃんの姿をご覧ください。
大きくなっても、イタズラ心は健在…!
飼い主さんによると、犯行現場も同じ場所なのだとか。
イタズラが見つかって「バレた!叱られるかな…」という表情も変わっていませんね!
投稿には、さまざまな声が寄せられました。
・子犬だった時よりも、ばらばらにできるようになってる!より繊細な仕事ができる『職人』になったんですね。
・笑った。大きくなってからのほうが、堂々とイタズラしているようにも見えます!
・うちの犬も、獣医に「2歳になったら落ち着く」といわれました。しかし5歳になった今、変わらないどころかよりパワフルになりました。
愛犬にイタズラをされても、かわいさゆえに「仕方ないな」と許してしまうものなのかもしれません!
ペットが異物を誤飲しないよう、飼い主は工夫し続けなければなりませんね。
[文・構成/grape編集部]