子供の面倒を見る柴犬 「遊んで」とねだられ?「笑ったわ」「頑張って…!」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @shibaharu_
飼い主とペットは、心が通じ合えば、種族の壁を超えて家族になることができます。
家族の中に幼い子供がいる場合、ペットは兄や姉のような存在になってくることも。小さい『きょうだい』のそばで一緒に遊んだり、見守ったりしてくれます。
『妹分』にちょっかいを出された柴犬のリアクション
飼い主(@shibaharu_)さん一家の中で暮らす、柴犬のハルちゃんにも、かわいい妹がいます。
それは、本当のきょうだい犬ではなく、飼い主さんの娘さん!まだ幼く、わんぱくな娘さんのことを、ハルちゃんは『妹分』のように思っているのでしょう。
『姉貴分』として娘さんのそばにいる、ハルちゃん。しかし、娘さんの元気があふれすぎているせいか、時にはこんな姿も見せるようです…。
「あ、今はちょっと…遊ぶ気分じゃないわ…」
『大好きなお姉ちゃん』と一緒に遊ぶべく、ウキウキしながら誘いに来た娘さん。
ですが、ハルちゃんはすっかり疲れ果てている模様。眠かったこともあり、この時は姉貴分をお休みすることにしたようです…。
兄や姉の苦労が伝わるハルちゃんの姿に、多くの人が「頑張って…!」とエールを送ったことでしょう。
なお、普段のハルちゃんは、時には元気すぎる妹分に振り回されながらも、面倒を見てくれているといいます。
娘さんがすくすくと育つと同時に、ハルちゃんも立派な『姉』として日々成長しているのでしょうね。
いつか、娘さんがハルちゃんの身長を超すほど大きくなっても、頼りになる姉貴分でい続けてくれるはずです!
[文・構成/grape編集部]