飼い主の抱っこが気に入った猫、家の中で隠れると? 次の行動に「反則すぎる」
公開: 更新:


父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

「何度も読みたい」 登山中の男性を描いた漫画に8万いいねすがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、登山中の男性がクマに遭遇した場面を創作漫画にし、Xで公開。男性が、クマから逃れるためにとった『ある行動』が話題となり、8万件もの『いいね』が集まりました。
自由気ままな猫は、柔軟な体を生かして家のあらゆる場所に移動するでしょう。
中には危険な場所や、飼い主にとって都合の悪い場所に身をひそめることもあるため、そのたびに連れ戻さなければなりません。
『連れ戻されるネコ』
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描き、漫画をXに投稿しているキュルZ(@kyuryuZ)さん。
飼い主と猫のほほ笑ましい様子を描いた漫画が、話題になっています。
キュルガは、自宅のとある場所にたびたび忍び込んでしまうため、飼い主が抱っこをして連れ戻すのですが…。
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
毎回抱っこで連れて行かれることに、キュルガは味を占めた様子。
今度は飼い主に体を預けて、自ら抱っこをされに行ったのでした!
きっとキュルガは、飼い主に連れて行かれるのが気に入ったのでしょう。甘えたくて、わざと連れ戻される場所に行ったのかもしれませんね!
猫のツンデレな性格がよく分かる漫画には、多くの猫好きから共感の声が寄せられています。
・抱っこ待ちの表情、反則すぎる。
・私も連れ戻して差し上げたい。猫の『かわいい』の頂点を見た。
・抱っこしてほしくてそわそわしているの、かわいい。
・うちの猫もこれ、ありますね~!
猫と暮らしている飼い主にとっては、こうした行動は『あるある』な模様。
ですが、かわいらしい一面が見られるのならば、愛猫に振り回されるのも、飼い主にとっては本望なのでしょう…!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の第7巻が、2025年1月22日に発売します。
単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!
夜は猫といっしょ 7
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]