trend

「開放感がすごい」「かわいい」 引っ越しとは知らない猫 不安そうな表情を浮かべていて…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫と暮らす人は、動物病院に連れて行く場合などを想定し、外出時に愛猫を安全に運べるよう猫用キャリーバッグを常備しているものでしょう。

猫のこなつくんと暮らす、飼い主(@konatsu713_)さんもその1人。

飼い主さんは引っ越しのため、こなつくんをキャリーバッグに入れて新居に連れて行きました。

しかし、こなつくんはキャリーバッグに入った瞬間、動物病院に連れて行かれると思ったのか、明らかに不安そうな表情で中に収まっていたそうです。

新居に到着後、キャリーバッグから放たれたこなつくんは…「開放感がすごい」「かわいい」などの声が寄せられた、実際の姿がこちら。

新居をひと通り探検し終えて安心したのか、モフモフのお腹を出した大胆な姿で寝そべっています!

前脚を大きく広げ、くりっとしたお目めで飼い主さんを見つめるこなつくんからは、「病院じゃなくてよかったニャ~!」という台詞が聞こえてきそうですね。

動物病院に行く必要がないくらい、飼い主さんと新居で健やかな毎日を過ごしてね、こなつくん!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@konatsu713_

Share Post LINE はてな コメント

page
top