「開放感がすごい」「かわいい」 引っ越しとは知らない猫 不安そうな表情を浮かべていて…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @konatsu713_
猫と暮らす人は、動物病院に連れて行く場合などを想定し、外出時に愛猫を安全に運べるよう猫用キャリーバッグを常備しているものでしょう。
猫のこなつくんと暮らす、飼い主(@konatsu713_)さんもその1人。
飼い主さんは引っ越しのため、こなつくんをキャリーバッグに入れて新居に連れて行きました。
しかし、こなつくんはキャリーバッグに入った瞬間、動物病院に連れて行かれると思ったのか、明らかに不安そうな表情で中に収まっていたそうです。
新居に到着後、キャリーバッグから放たれたこなつくんは…「開放感がすごい」「かわいい」などの声が寄せられた、実際の姿がこちら。
新居をひと通り探検し終えて安心したのか、モフモフのお腹を出した大胆な姿で寝そべっています!
前脚を大きく広げ、くりっとしたお目めで飼い主さんを見つめるこなつくんからは、「病院じゃなくてよかったニャ~!」という台詞が聞こえてきそうですね。
動物病院に行く必要がないくらい、飼い主さんと新居で健やかな毎日を過ごしてね、こなつくん!
[文・構成/grape編集部]