trend

飼い主の呼びかけをなぜか無視する猫 理由に「笑いが止まらない」「コーヒー吹き出しそうになった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬ほどではありませんが、猫は自分の名前や「ご飯」といった単語を覚えて、反応を示すことがあります。

特に、名前を読んだ時に振り向いたり鳴いたりしてリアクションしてくれると、キュンとしてしまいますよね。

いつもは反応する猫が振り向かなくて?

猫の麦くんと暮らす、麦ママ(mugi0.715)さんが、Instagramに投稿した内容をご紹介します。

麦くんは、自分の名前を認識しているため、飼い主さんが呼ぶといつも振り向いてくれるのだとか。

飼い主さんは、キャットタワーの上で窓の外を眺める麦くんの名前を呼びましたが、その日はまったく振り向いてくれませんでした。

いつもなら、振り向いたり尻尾を振ったり、耳を傾けたりして反応する麦くんが、なぜか振り向かなかったのです。

その後、飼い主さんは気付きました。麦くんが飼い主さんのことを、窓越しにジッと見つめていることに…!

窓に映る麦くんを見たら、バッチリと目が合ったといいます。

窓越しに見つめることも、麦くんにとって一種のリアクションだったのでしょう!

飼い主さんの体験談に、猫と暮らす人たちが共感。さまざまな声が集まっています。

・効率優先!うちの猫は耳だけ傾いていて、あとは無視です…!

・笑いが止まらない!飼い主さんならきっと気が付いてくれると思っているのでしょうね!

・確実に飼い主さんをロックオンしている…!コーヒーを吹き出しそうになった。

あまりにも『省エネ』な麦くんの対応は、飼い主さんの作品を通じて多くの人をクスッとさせました。

また、麦ママさんはInstagramのほかに、ブログでも麦くんとの日常を公開しています。気になる人はぜひご覧ください!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

猫の写真

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。

出典
mugi0.715

Share Post LINE はてな コメント

page
top