trend

車の中に居座っていた『痕跡』を発見 「本当なんだ…」と血の気が引く

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

寒くなると、『ある危険』が増すことを聞いていたgiregaru(@star_giregaru)さん。ある日、衝撃的なものを目にしてしまいます。

寒くなってきたので、giregaruさんは何気なく車のボンネットを開けてみました。

すると、エンジンルームにはこんな汚れが付いていたのです!

何かが車の中に居座っていた『痕跡』。

足跡の正体に、giregaruさんは血の気が引く思いがしたことでしょう。なぜなら、エンジンルームに入り込んでいたのは…。

giregaruさんは写真をTwitterで公開。寒い時期は車に乗る前に、『猫バンバン』をするように呼びかけました。

『猫バンバン』とは、ボンネットをバンバンと軽く叩いて猫がいないかどうかを確認するアクションのこと。この行動によって、暖を求めて車のエンジンルームに入り込んだ猫の命を守ることができるのです。

知らないうちに、あなたの車のエンジンルームにも猫が入り込んでいるかもしれません。「自分の車は大丈夫だろう」と安心せずに、『猫バンバン』を習慣にしていきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@star_giregaru

Share Post LINE はてな コメント

page
top