trend

せっかく買ったニトリのビーズクッション 最高な寝心地だけれども…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

身体を包み込んでくれるような座り心地が人気の、ニトリの『ビーズクッション』。

なめらかな生地は肌触りもよく、一度座ったら最後、なかなか起き上がれません…!

そんなビーズクッションのトリコになってしまうのは、人間だけではないようです。

おがわじゅり(@ogawa_juri)さんは、毎回、先客の存在によりビーズクッションを使おうにも使えないのだとか…。

ビーズクッションの上には、仰向けで気持ちよさそうに寝ている猫ちゃんが。

猫をもトリコにするニトリのビーズクッション、恐るべし!

使いたくとも、こんなに気持ちよさそうな姿を見せられては、どかすことなんてできません。

おがわじゅりさん同様、猫を飼っている人から「我が家もです」「自分も使えません」との報告が寄せられた、こちらの1枚。

ニトリのビーズクッションを使っている猫の飼い主たちにとっては、『あるある』の光景のようです。

・こちらも、先客にニトリのクッションを長期利用されてます。

・我が家は犬ですが、同じように先に使われています。

・まだ子猫なのに、こんな贅沢を覚えてしまって…。

『お値段以上ニトリ』をキャッチコピーにしている、ニトリ。

使い心地はもちろん、ペットの愛らしい姿を見ることができる点でも『お値段以上』ですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@ogawa_juri

Share Post LINE はてな コメント

page
top