夫がクロネコヤマトの『段ボール箱』を買ったら… オチに、10万人がニッコリ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)で、取り扱っている大型段ボール『ウォークスルーボックス』。
クロネコヤマトのトラックを模したデザインが人気を博しています。
ヤマト運輸に関する記事はこちら
ネット上では、トラックの見た目をした段ボール箱に、猫などのペットを入れて一緒に撮影する人が続出。
飼い主としては、愛するペットのかわいい姿を収めるために段ボール箱を工作するのは、造作もないでしょう。
しそちゃんちの(@tu_mi_re_cat)さんの夫も、その1人。
ある日、ウキウキとしながら帰宅した夫は、購入した『ウォークスルーボックス』を使ってトラックを作ろうと意気込みます。
そんな夫に気付いた猫はというと…。
めちゃくちゃ監視している…!
猫は段ボールでできたトラックの完成を、心待ちにしているのでしょうか。ジッと見つめる熱い眼差しにクスッとさせられますね。
夫と猫の、ほのぼのとする写真はネット上で拡散され、10万件を超える『いいね』を集めました。
完成した段ボールのトラックは、きっと猫のお気に入りの遊び場になることでしょう!
[文・構成/grape編集部]