「キミ、本当に同じ猫!?」 夏と冬の差が凄まじい差に、驚く人続出!
公開: 更新:


「どちらが神様?」「ルーブル美術館に展示されるべき」 2匹の猫の写真があの名画にそっくり!「ミケランジェロも誇りに思うだろう」「めちゃくちゃ笑った」 2匹の猫の姿があの『名画』にそっくり!

これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」
- 出典
- @gu_gu_memo
grape [グレイプ] trend
貫禄のある『おじさん顔』とモフモフな毛がチャームポイントの、ぐーぐーちゃんと暮らしている飼い主さん(@gu_gu_memo)。
ぐーぐーちゃんの2枚の写真を投稿したところ、多くの人から驚く声が上がっています。
『夏の猫』と『冬の猫』の違いが凄まじい!
まずは、こちらをご覧ください。7月に撮影された、現在のぐーぐーちゃんの姿です。
チャームポイントの『おじさん顔』で、カメラをじっと見つめるぐーぐーちゃん。
オーラがありすぎてちょっぴり威圧感も感じますが、モフモフで可愛らしいです!
では、お次は冬に撮影された写真をご覧ください。
さ、さらにモフモフが増量している…!
換毛期になると、猫は固くて密度が低い夏毛と、やわらかくて密度が高い冬毛が生え変わります。
…とはいえ、まさかここまで見た目が変化するとは驚きです!
飼い主さんによると、換毛期は部屋の至る所にぐーぐーちゃんの毛が落ちているのだとか。掃除するのが大変そうですね。
投稿に対し、「綿毛みたい!」「雪ん子に見える」「ブラッシングのしがいがありそう!」といったコメントが寄せられています。
こうして横に並べてみると、どれだけ毛の量が多くなったか一目りょう然!
夏が『モフモフ100%』とすると、冬は150%といったところでしょうか。
どんなに寒い日も、モフモフ増量中のぐーぐーちゃんをぎゅっとすれば、飼い主さんの身体も心も温かくなりそうです!
[文・構成/grape編集部]