trend

実家の猫を写した『2枚』にジワる 「表情に笑った」「我が家にもいます」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「猫って、こんなに長方形だっけ?」

そんな疑問をつぶやいたのは、複数の猫を飼っている、ココニャ(@kokonananya)さん。

つぶやきはTwitterで拡散され、瞬く間に18万件を超える『いいね』を集め、「表情に笑った」「我が家にもいる」といった声が上がりました。

種類にもよりますが、猫といえば、すらっとしていたり、丸みをおびていたり、さまざまな体形をしていますよね。

一般的に、猫に『長方形』というイメージは浮かびませんが、一体どういうことなのでしょうか…。

コメントとともに、ココニャさんが公開した写真をご覧ください!

どこからどう見ても、長方形…!

写っているのは、ココニャさんの実家で暮らす、猫のはなちゃんです。

もともと大きめなサイズの猫ですが、抱きかかえられた状態で撮影した結果、通常より四角い体つきに見えるのでしょう。

ココニャさんは、実家にいるやせ型の父親と比べて「私の父親は肥えさせて、はなちゃんは少しダイエットをさせようと思います」とコメントしています。

2021年10月現在、いたって健康体な、はなちゃんですが、これからのためにも生活に支障の出ない程度の体つきを意識しつつ、ダイエットに励んでもらいたいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@kokonananya

Share Post LINE はてな コメント

page
top