trend

入浴する飼い主を『生存確認』 猫たちの見回りに悶絶する人続出 「かわいすぎ」「うちの子も同じ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットと離れている時、飼い主は別のことをしていても、ふと「今何をしているかな?」と気になってしまうもの。

それはペットのほうも同じ気持ちかもしれません。

4匹の猫と暮らしている、飼い主(@potechi_nikki)さん。

いつもお風呂に入っていると、代わるがわる猫たちが様子を見にやってくるといいます。

その時の写真が、こちら。

くもりガラス越しに、生存確認…!

猫たちは、入浴中の飼い主さんがおぼれたりしないかを心配しているのでしょうか。

交代でやってきては、こうしてじーっと見つめているそうです。

中には、ドアを叩く子もいるとか!

写真はTwitterで拡散され、多くのコメントが寄せられています。

・モザイクでもかわいい!

・笑った!夜中に見たらビクッとなりそう。

・かわいすぎて悶絶。こんな生存確認は最高にウェルカムです!

・実家の猫と同じ。名前を呼ぶと鳴いて返事してくれます。

入浴中に愛猫が飼い主を見回りに来るというのは、よくあることのよう。

今日も多くの家庭で同じような光景が繰り広げられていると思うと、クスッとさせられますね!

YouTubeには、4匹の猫たちの愛らしい日常がたくさん投稿されています。ほかの動画も気になる人は、ぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@potechi_nikki

Share Post LINE はてな コメント

page
top