猫をなでていると? 変化に「不思議だな…」
公開: 更新:


愛犬の横に徳利を置くと? 実写化した『信楽焼のタヌキ』に「そっくりすぎて爆笑」「家宝になりそう」飼い主(@noah_kutsushita)さんと暮らす、ポメラニアンのくつしたちゃんは、『信楽焼のタヌキ』にそっくりなのだとか。

「赤ちゃんを見ていて」と柴犬に頼んだ飼い主 その後の光景に「目がバグった」「世界一素敵なきょうだいだ」赤ちゃんが生まれた飼い主夫婦。柴犬に子守を頼んでみると…?
- 出典
- @kyuryuZ
grape [グレイプ] trend
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。
『猫あるある』を飼い主の目線から描いた漫画が、さまざまな世代から人気を博しています。
『なでると形が変わるネコ』
種類にもよりますが、モフモフとしたボリューミーな毛で体がおおわれた猫がいます。
そうしたモフモフの毛を持つ猫は、飼い主のなで方によって、形が変わることも…!
丸いフォルムのキュルガですが、なで方によってすっきりとしたりほっそりとしたり、変幻自在!
体の柔らかさから液体に例えられる猫ですが、フォルムが変化したように見える点も、液体といわれる理由なのかもしれません。
キュルガに限らず、モフモフとした毛の猫は多く、猫を飼う人たちから「我が家もです」「これは本当に猫の七不思議の1つ」と、共感の声が寄せられました。
飼い主にとっては、なでたり毛を逆立てたりして、愛猫のフォルムを変えるのは、『あるある』といえる遊びの1つなのかもしれませんね。
猫漫画『夜は猫といっしょ』が好評発売中
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の2巻が発売中です。
1巻と同様、描き下ろし作品も収録されているので、気になる人はチェックしてくださいね。
夜は猫といっしょ
Amazon楽天市場Yahoo
夜は猫といっしょ 2
Amazon楽天市場Yahoo
2021年9月24日には、カレンダーが発売開始しました。
キュルガのゆる~い雰囲気とフォルムは、毎日に癒しを与えてくれるはずです。
[文・構成/grape編集部]