「面白い」「なんで!?」 猫の『こだわりの食べ方』とは?
公開: 更新:
父「はい、撮るよー」 完成した家族写真に「どうしてそうなった」「1周回って好き」父がカメラマン役になった家族写真。その出来に娘が驚愕したワケは?
善意で除雪をした業者 集まった『貢ぎ物』の量に「これが徳を積むということ」2025年1月13日、カワイ(@tomato_yoichi)さんは、Xに1枚の写真を投稿しました。企業や個人宅からの依頼を受けて、除雪業務に従事しているカワイさん。善意で除雪作業を行うと大量の『感謝の品』が集まりました!
- 出典
- @hachi_quu
食事の際、人それぞれ、こだわりの食べ方があるでしょう。
好きな物は最後に残しておくか、はじめに食べてしまうかなど、個性が出るものです。
それは人間だけではないようで…。
愛猫の朝ごはんの食べ方が…?
愛猫のはちちゃん(通称:はっちゃん)と暮らす、飼い主(@hachi_quu)さん。
はっちゃんの朝ごはんの食べ方を、Xに公開したところ、話題になりました。
はっちゃんには、朝ごはんを食べる際、『あるこだわり』があるそうです。
はっちゃんは、朝ごはんを少し残して、30分後に1粒ずつ取り出して食べる。
毎朝、これを見守っている。
なんと一気に食べるのではなく、少し残して、30分後に1粒ずつ食べるそうです!
まるで、好きなものを最後に残して食べる人間のようでしょう。
前脚を使って、器用に1粒ずつ手に取る姿が、かわいらしいですね。
飼い主さんの投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。
・なんで!?デザート的な食べ方ってこと?
・早食いは健康によくないことを、知っているのか。
・面白いクセですね~。
・飼い主さんが食べるぶんを残してくれているんだよ…きっと。
・ポテトチップスを開けたら、一気に食べてしまう俺より賢い。
ちなみに、飼い主さんは「ショートケーキのイチゴを最後まで取っておくタイプ」だそうです。
『飼い主とペットは似る』といわれますが、飼い主さんとはっちゃんもまさに『似たもの同士』なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]