「声を上げて笑った!」「悲しい顔」 お風呂に入れられた猫の表情が…
公開: 更新:


「今年は不作でした」 柴犬の『換毛期の収穫量』が話題 圧巻の1年分とは?「これで不作!?」柴犬が誇らしげに収穫したのは、自身の体積を超えるほどの大量の抜け毛!換毛期に毎回10L抜けるという、こむぎくんの姿に驚愕です。

寒がりの愛犬に飼い主の服を着せたら… まさかの姿に「イケメン」「かっこよすぎ」飼い主さんの服を完璧に着こなすイタリアン・グレーハウンドのプットくんが話題に。まるでモデルのような姿に称賛が集まりました。撮影の裏側や普段のファッションのこだわりも紹介します。
- 出典
- @LilyK1101






猫の種類にもよりますが、一般的に猫は自ら毛づくろいをするため、お風呂に入れる必要はないといわれています。
しかし、匂いや汚れは気になるもの。
頻繁に入れる必要はないものの、期間をあけてお風呂に入れて、愛猫を清潔にしておきたい飼い主は多いことでしょう。
一方で、体が濡れることを嫌う猫は多く、お風呂に入れようとするも必死に抵抗された…なんて飼い主の体験談は珍しくありません。
サイベリアンのリリィちゃんもまた、飼い主(@LilyK1101)さんにお風呂に入れられ、この表情。
「お風呂だなんて聞いてない!」
そんな抗議の声が聞こえてきそうです。
しかし、飼い主さんもここで止めるわけにはいきません…!
最終的にしっかりと体を洗われたリリィちゃんは、怒りなのか悲しみなのか、はたまた疲労感からくるものなのか分からない表情を見せました。
その表情は、飼い主さんが「そんな顔、しなくても…」と罪悪感を覚えてしまうほどだったのです。
お風呂に入れられた直後の威勢はどこへやら…。『しょぼん』という表現がぴったりなテンションの、リリィちゃん。
リリィちゃんには申し訳ないものの、同情と笑いを誘う顔は反響を呼び、17万件を超える『いいね』のほか、さまざまなコメントが寄せられました。
・猫も、諦めの境地に至るんですね。
・リリィちゃんの入浴図に、思わず声を上げて笑いました。
・悲しい顔が、またかわいい。
なお、お風呂後にしっかりと毛を乾かしたリリィちゃんは、とてもフワフワな状態に!
よく頑張ったね、リリィちゃん!
[文・構成/grape編集部]