trend

「声を上げて笑った!」「悲しい顔」 お風呂に入れられた猫の表情が…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の種類にもよりますが、一般的に猫は自ら毛づくろいをするため、お風呂に入れる必要はないといわれています。

しかし、匂いや汚れは気になるもの。

頻繁に入れる必要はないものの、期間をあけてお風呂に入れて、愛猫を清潔にしておきたい飼い主は多いことでしょう。

一方で、体が濡れることを嫌う猫は多く、お風呂に入れようとするも必死に抵抗された…なんて飼い主の体験談は珍しくありません。

サイベリアンのリリィちゃんもまた、飼い主(@LilyK1101)さんにお風呂に入れられ、この表情。

「お風呂だなんて聞いてない!」

そんな抗議の声が聞こえてきそうです。

しかし、飼い主さんもここで止めるわけにはいきません…!

最終的にしっかりと体を洗われたリリィちゃんは、怒りなのか悲しみなのか、はたまた疲労感からくるものなのか分からない表情を見せました。

その表情は、飼い主さんが「そんな顔、しなくても…」と罪悪感を覚えてしまうほどだったのです。

お風呂に入れられた直後の威勢はどこへやら…。『しょぼん』という表現がぴったりなテンションの、リリィちゃん。

リリィちゃんには申し訳ないものの、同情と笑いを誘う顔は反響を呼び、17万件を超える『いいね』のほか、さまざまなコメントが寄せられました。

・猫も、諦めの境地に至るんですね。

・リリィちゃんの入浴図に、思わず声を上げて笑いました。

・悲しい顔が、またかわいい。

なお、お風呂後にしっかりと毛を乾かしたリリィちゃんは、とてもフワフワな状態に!

よく頑張ったね、リリィちゃん!


[文・構成/grape編集部]

猫とぬいぐるみ

「捨てないで…」愛するぬいぐるみを守る猫の姿に8万『いいね』!深い愛情に心が温まる@Lemon0517chさんと暮らしている、猫のレモンくんには、長年愛用しているぬいぐるみがあります。ぬいぐるみの汚れが目立つようになってきたので、飼い主さんは「そろそろ処分しようかな」と思っていたとか。すると、レモンくんは、ぬいぐるみとの別れが近づいていると察したようで…。

柴犬

夜の散歩で映えた“ピカピカ首輪”をつけた犬 その表情に癒やしが止まらない柴犬のそらまめくんと暮らす、飼い主(@soramame_inu)さんは、愛犬と公園を散歩していた時の様子をXに投稿しました。 周囲が暗かったため、愛犬の表情を見るために、飼い主さんがカメラの明度を上げて撮影すると…。

出典
@LilyK1101

Share Post LINE はてな コメント

page
top