『貫禄のありすぎる』柴犬 その姿に「笑った」「強そう」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
あなたは『貫禄』という言葉を聞いて、どんなイメージを抱きますか。
人がまとう威厳は、きっと、これまで生きてきた長い年月によって生じるもの。貫禄のある人と接すると、身が引き締まる思いをしますよね。
『貫禄のありすぎる柴犬』に反響
愛犬との日常をX(Twitter)で発信している、飼い主(@daifuku20181125)さん。
ある日、実家で暮らす柴犬のだいふくちゃんと対面したところ、こんなことを思ったといいます。
「なんか、貫禄が出始めてるねんけど…」
顔立ちに個性はあるものの、犬に対して人が抱く感想は、おおむね「かわいい」といったもの。
しかし飼い主さんは、だいふくちゃんの姿を見て凄まじいオーラを感じ取ったといいます。飼い主さんが目にした光景をご覧ください…!
さまざまな経験を経て、世の中のすべてを悟ったような顔をする、だいふくちゃんの姿が!
憂いに満ちた表情は、まるで人間に優しく語りかけているかのよう。体毛が冬毛でモフモフな点も、より高貴さを演出しています…!
こんなにも人生の酸いも甘いも嚙み分けてきたようなオーラを発する、だいふくちゃんですが、驚くことにまだ6歳なのだとか。
人間で換算すると、40代ほどといわれているため、貫禄が出始めるにはまだ早い年齢といえるでしょう。
思わず人生相談をしてしまいそうになる、だいふくちゃんの貫禄。今後、さらに歳を重ねたら一体どうなってしまうのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]