trend

オナラが大きすぎる赤ちゃん 電車に乗ると…「泣くほど笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画『ひどい母親』

子育てにおいて、親の悩みは尽きないものでしょう。

出かける際などは、周りの人に迷惑をかけないか、どう思われるかなど、気になることもあるかもしれません。

電車の中で、赤ちゃんが?

2児の母親である、おたんこ助産師(otanko_mw)さん。

子育ての中での『ある悩み』について漫画化し、共感を呼んでいます。悩みとは、生後3か月となる我が子に関することなのだとか。

投稿者さんは時々、『ひどい母親』だと思われていないか、心配になるそうで…。

漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』
漫画『ひどい母親』

投稿者さんの悩みとは、「自分がしたオナラを我が子になすり付ける、『ひどい母親』だと思われているのでは…」というものだったのです!

しかし最後には、オナラの濡れ衣を着せられても、「十字架のように背負って生きていく」と決心したのでした。

「あがいても無駄だ」と悟った投稿者さんの背中からは、決意が感じられますね。親は子供のためなら強くなれるのでしょう…。

『ひどい母親』というタイトルの理由に、うならされた人は多い模様。投稿には、このようなコメントが多数寄せられました。

・そういうことか!泣くほど笑いました。お母さんの決意、素敵です。

・めっちゃ分かります!音が大きいし、臭い!

・うちも、何度『十字架』を背負わされたことか…。

多くの共感を集めた、投稿者さんの『オナラエピソード』。

世の中の親たちは、我が子のために、何本もの『十字架』を背負っているのかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

ウエディングドレスの写真

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

出典
otanko_mw

Share Post LINE はてな コメント

page
top