電車内でひそひそ話をする男子生徒たち 子連れの母親が、不審に思っていると?
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。
ある日、赤ちゃんを抱いて電車に乗った1人の母親。そこへ、派手な見た目の男子生徒たちがやってきて…。
『みかけで判断してごめんね』
ひそひそ話をしながら見てくる男子生徒たちのことを、初めは感じ悪く思っていた母親。
しかし、自分たち親子に西日が当たらないように、男子生徒たちが配慮していたことに気付き、見た目で判断したことを強く反省しました。
漫画に対し、読者からは「泣いた」「なんてかっこいい男の子たちなんだ!」「男子生徒の優しさに気付いた母親も素敵」といった声が上がっています。
ちょっとした気遣いは、誰かにとって心にポッと灯りがともるような幸せをもたらしてくれることがあります。こんな風に優しさの輪を広げていけたら素敵ですね。
西山さんの作品を「もっと読みたい」という人は、こちらもチェックしてみてください!
ブログ:『ミラクルファミリー』
YouTube:『MiracleFamily』
Instagram:西山ともこ(nishiyama_tomoko07)
Twitter:西山ともこ(@ntomoko07)
また、西山さんの作品が収録された単行本『ママにしてくれてありがとう』も好評発売中です。心を癒されたい人は、手に取ってみてはいかがですか。
ママにしてくれてありがとう
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]